ド (2017/08/12)

久しぶり?のドラフト

そろそろ涼しいし外歩くのが楽になった

それと今日は寝坊マンが多かった

 

 

 

今日は一周のみ

カオスアンデ 4-1 2位

f:id:w4v3r1ng3y3s:20170812201609j:imagef:id:w4v3r1ng3y3s:20170812201617j:image

アンデ系をだいたい集め切ることに成功し(ゾンビキャリアが0枚なのが痛いが)、コラプワイバーもガメることができた。

カーガンやライロ系で墓地肥やし→コラプワイバーorゴブリンゾンビ+チューナーでシンクロし、リソースをキープしながら戦うことができたのが強かった。

弱点は、ゾンビキャリアが0枚で肝心のチューナーが不足気味だったこと、ランク4がアークナイト以外弱かったこと、さすがにクソアバレペンデュラムのパワーには劣っていたこと。

でも竜星(個人的にこれもクソ強い)をガメてた人に勝てたのはまあまあ嬉しかった、エイリン様万歳

 

 

 

今回アンデを集めて思ったこと。

もう知ってるわって人も多そうだけど自分は初アンデだったので色々勉強になった

1. 2チューナー/3チューナーの重要性

アンデットならゾンビキャリア/ユニゾンビ。

非アンデットならレッドリゾネーター(+シンクローンリゾネーター)、ジャンクもありかもしれんけど

このあたりの枚数が重要で、チューナーが少ないとシンクロが難しくなります。

エクストラのピックが弱い場合も同様にシンクロが難しくなります。

2. 戦い方

例としてはレッドNS効果でゴブリンゾンビSSからの6シンクロ+1枚サーチ、みたいなのが強い動きになってきます。

またコラプワイバーがある場合、ゾンビキャリアNSからのコラプorワイバーSSで似たような動きができるので、コラプワイバーはアンデの動きと非常に噛み合っているなあという印象を受けました。

逆にチューナーが少ない場合(今回の自分のような)は、ゴブリンゾンビやそれを釣れるゾンビマスターの強さは下がってきますし、それを考えて最終的な枚数を決める必要が出てきます(例えばデッキに2チューナーがない場合はゴブリンゾンビは3枚もいらないと思う)。

こういった戦い方からもエクシーズよりシンクロで戦いたい、というのがなんとなくわかるかと思います。

3. ユニゾンビが絡む場合について

隠者からのユニゾンビで8シンクロが立つのは有名ですが、このプールにおいては「8シンクロより7シンクロが出したい!」という場面が多い気がします。

ニゾンビのレベル上げ効果は相手のモンスターを含め自分以外をも対象に取れる、ということは覚えておきましょう。

レベルの調整はもちろん、相手の妨害にも一役買ってくれることがあります(例えばメンコ踏んでからメイン2に相手のメンコを☆5にしてエクシーズを牽制など)

4. ユニゾンビvs牛頭鬼

アンデ(主に馬頭鬼)を落とすという共通の役割がありますが、いろいろな面で異なるカードです。

・チューナーvs非チューナー

・1300打点vs1700打点

・隠者対応vs非対応

・アンデ以外殴れない制約があるvsない

・手札を切るvs手札からSS (2の効果)

だいたいこんなもんだと思いますが、総合的に見てユニゾンビが少し勝ってるかなあと思います。

5. その他の噛み合いカード

・墓地肥やし系

当然。

・コラプワイバー

上に書いたような噛み合いがあります。

打点もまあまあイケメン。

・リヴァイエール/DDR

除外ゾーンから馬頭鬼をSSして爆アドを取りましょう。

両方とも不人気カードなので取りやすいと思います、馬頭鬼が取れてからでいいので取りに行きましょう。

リヴァイエールは案外立てにくいです、ガイドがあれば簡単

・リビデ

ゴブリンゾンビとの噛み合いが凄まじい。

ヴァルカンまでいければもう勝ち勝ちの勝ち

 

 

 

アンデについてはこのへんで、しょうみ化石の皆様のほうがこのへん詳しそう()

あと新規について少し。

・破壊輪

見てないけど強いらしい、てかしょうみ絶対強い

・ディノミスクス

一回ウザい打たれ方した、個人的に推してるカードだけどまだ様子見

・DDクロウ

微妙、自分は撮る気にならない

・カオスハンター

見てない、弱そう

 

 

 

それじゃ今日はこのへんで

今回も楽しかったです、ありがとうございました